【1歳の成長記録】家族で公園へ!初めての外歩きに感動した日

今日は、家族で少し離れた公園へお出かけしました。

1歳の息子は、家の中ではもうすっかり歩きが上手になったものの、外を歩くのはほとんど初めて。

「外でどんな反応をするかな?」と思いながら挑戦してみると、想像以上の成長ぶりにびっくり!

ママとして胸がいっぱいになった1日でした

今日は家族で、少し離れた公園へ遊びに行きました。

昨夜の雨で遊具が濡れていると思ったので、室内遊具のある公園をチョイス。

娘は念願の公園にテンションが上がり、「親子遠足だね!」と言いながら、お菓子をカバンに詰め込んでいました。

公園では自然と、娘は旦那と、息子は私と行動。

家ではもうハイハイより歩くことが多くなった息子ですが、外ではあまり歩かせたことがなく、今日は思い切って挑戦してみることに。

……正直、舐めてました(笑)

行動範囲、想像以上に広い!

階段だろうが、最近お気に入りの滑り台だろうが、お構いなしにズンズン進んでいく息子。

段差のところは手をつないで、平坦な場所では自分で歩き、こけても立ち上がってまた歩く姿に感動。

「え、こんなに歩けるようになってたの!?」

家の広さでは気づけなかった息子の成長に、思わずびっくりしました。

とにかく楽しそうで、私もデート気分♡

ただ、転ばないように腰をかがめて付き添っていたので、帰る頃には腰が爆発しそうでした(笑)

帰り道は案の定、爆睡。

娘もたっぷり遊んで、少しお疲れ気味でした。

5歳(もうすぐ6歳)と1歳の姉弟。

今は遊び方が違っても、いつか一緒に走り回れる日が来るのが楽しみです。

そのとき、もう1人よちよち歩きの子がいたらいいな…なんて思いながら♡

これから寒い季節になりますが、季節ごとの遊びを見つけながら、家族での時間を大切にしていきたいです。

みなさんも、体調に気をつけてお過ごしください♡

PVアクセスランキング にほんブログ村

にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村

人気ブログランキング
人気ブログランキング

関連記事

  1. この記事へのコメントはありません。