【1歳の誕生日】夜間断乳から卒乳へ。おっぱい卒業と母の涙

こんにちは。
先日、息子が1歳のお誕生日を迎えました。
「生まれてきてくれてありがとう♡」
朝、息子よりも遅く起きてきた娘に
「もう1歳になったの?」と聞かれて時計を見ると、7時55分。
ちょうど昨年の7時20分に生まれたことを思い出して、胸がじーんとしました。
経産婦は出産が早くなると聞いていたのに、
娘のときとほとんど同じ時間…!
あの時の痛みと、誕生の瞬間の感動は今でも鮮明に覚えています。
あの日は、気持ちのいい秋晴れだったなぁ。
出産の話を旦那と振り返っていたときのこと。
深夜に陣痛がきたので、旦那が一言。
旦那「あの時は眠かったわぁ〜」
私「は?こっちは痛みに耐えてる時、寝てたじゃん!」
…一度でいいから味わってみてほしいです、ほんとに(笑)
それはさておき、息子は日々できることが増えて、かわいさも増し増しです♡
甘えん坊で人見知りしないので、じぃじ・ばぁばからも愛されまくり。
そして食欲旺盛!
大人顔負けの量をぺろりと食べてしまいます。
たまに「食べすぎじゃない?」と心配になるくらい。
以前お伝えした夜間断乳、実は無事完了しています。
そしてなんと…昨日から日中の授乳もなし!
胸がパンパンで破裂しそうになりながらも、ぐっと我慢。
こっそり搾乳しながら、自分にこう伝えました。
「1年間、息子に栄養を送り届けてくれてありがとう。」
私の胸には、感謝の気持ちでいっぱいです。
たくさん痛い思いもしたけれど、今となってはいい思い出。
あの、おっぱいを飲むときの幸せそうな顔…
大好きだったなぁ。
思い出すと、じわっと涙が出てきます。
夜間断乳・日中断乳のおかげか、
今日はなんと!お昼寝を自力で寝付くことができました。
抱っこもトントンもせず、布団の上でコロンコロン転がりながら、
少しぐずったものの、ギャン泣きまではせずにすんなり夢の中へ。
これは…断乳完了かもしれません。
夜も朝までぐっすり眠るようになり、
最近は朝早くに目覚める息子。
まさに天然の目覚まし時計(笑)
おかげで朝時間が有効に使えるようになってきました。
朝ヨガでも始めようかな。
1歳前後の成長って本当にすごいですね。
嬉しさと寂しさが入り混じる日々。
娘もやんちゃだけど、それ以上にやんちゃな息子(笑)
いったい誰に似たんだろう…。
これからも、この子たちが元気で幸せに過ごせるように、
母としてしっかり支えていきたいと思います。
みなさんにとっても、あたたかい日々が続きますように♡

にほんブログ村

にほんブログ村
この記事へのコメントはありません。