生後11か月の息子の成長

みなさん、こんばんは。

久しぶりの投稿です。

息子も生後11か月になりました。来月で1歳…早すぎますね。

最近は3回食にも私が慣れ、よく食べる男の子です。
娘は小さい頃便秘がちでしたが、息子は毎日もりもりと立派な💩をします。
たまに4回も…(笑)

離乳食では今のところ好き嫌いはありませんが、トマトになると酸っぱい顔をして震えます。
私が真似すると爆笑するので、ついつい毎回私も震えてしまいます。

2カ月前には下痢が3週間ほど続き、少し心配しましたが、病院のお薬で元に戻りました。
大きな病気じゃなくて、本当に良かったです。

最近は伝い歩きが上手になり、5秒ほど何もつかまらずに仁王立ちをします。
そろそろ歩く準備をし始めているようで、ファーストシューズは何にしようか考え中です。

今のところ、鼻水と下痢以外は元気に育っています。
ただ、何でも口に入れてしまうので目が離せません。

先日、晩ご飯を作っているときに事件が起こりました。
娘が片づけなかったピンクのクレヨンを、息子が少し食べてしまったのです💦
口の中がピンク色に染まっていて焦りました。

日々、口に入れても危なくないものは除外して生活していますが、まさかのまさかでした。
毎日毎日「片づけなさい!」と繰り返していても、見落としはありますね…反省です。

娘の1歳前後と違いが多くて面白いなぁ…と思う日々。

愛おしい時間はあっという間ですね。

しっかりと楽しんで生活して行けたらと思います

次こそは目指せ定期更新

明日も素敵な一日になりますように

関連記事

  1. この記事へのコメントはありません。