気持ちが落ち込んだ時は断捨離で気分爽快☆

こんばんは。
YUKAです。


人気ブログランキング
金曜日の夜に発熱した娘。
土日は40度近くの熱が出たので、まさか…⁉と思いましたが、診断は鼻風邪でした。
鼻が詰まるので呼吸がうまく出来ずに、夜も寝れず。
ストレスのせいか、イライラ情緒不安定で今日は座椅子と本気で戦っていました(笑)
何がつらいって、みている方がつらいですよね。
「代われるものなら代わってあげたい。」
しかも、鼻がズルズルでてつらそうなので、鼻吸い機で吸ってあげようとしても全力で嫌がるし。
病院ではお医者さんと看護師さん、私の3人がかりで鼻水を吸ったのですが、看護師さんからの一言。
「なんて力の強いお子さん…。」
には笑いました。
見ていてつらいし、娘も夜寝れない=私も寝れないわけで、こちらも段々と気持ちが落ち込んでいくわけです。
どげんかせんといかん!!!!☜多分、これ私の流行り(笑)
ってことで、急きょ部屋の模様替えをしました。
今日しかない。
やったりましたよ。
断捨離♡
私の苦手なものの一つなんですよね。
旦那は『ミニマリスト』なので、同棲するときに「荷物が多い」と怒られましたが…。
でもね、一つ一つ思い出というものがあって…って言ってるから捨てられないんですよね~(笑)。
断捨離=私の『一大決心』みたいなもので、勇気のいるものでしたが、今回はそれ以上に気持ちの切り替えが必要だったのかもしれません。
とはいえ、今回はリビングだけだったので、1時間半で終わりましたが。
自分で言うのもあれですが…
めっちゃ部屋がきれいに、広く、快適になりました♡♡(自画自賛)
仕事から帰ってきた旦那の一言。
「お、部屋が広くなってる。」
しめしめ( ̄ー ̄)ニヤリ
私がやればできるところを見せつけてやりました。
そして、不思議なことに断捨離したことにより私の気持ちも晴れ晴れしたのです。
心機一転と言ったところでしょうか。
娘も鼻たれっ子には変わりませんが、部屋が広くなって遊びやすそうで良かったです。
明日には元気になっているといいなと思っていたら、次は旦那が体調が悪いそうです。
まだまだ我が家の心配の種は続きそうですが、気持ちはしっかりもって私は体調を崩さないように気を付けたいと思います。
みなさんもお体にお気をつけてください。
明日も素敵な一日にしましょう♡
おやすみなさい。
YUKA
この記事へのコメントはありません。