• HOME
  • BLOG
  • HEALTH
  • 実はヨガは苦手分野でした。でも、数年後好きになった理由とは

実はヨガは苦手分野でした。でも、数年後好きになった理由とは

こんばんは。
YUKAです。

PVアクセスランキング にほんブログ村


人気ブログランキング

突然ですが。
みなさん、今心に余裕がありますか?

心に余裕がないと、落ち着かなかったり、イライラしたり、悲しくなったりと充実した日々が過ごせないですよね。

私もたまに心に余裕がなくなって、「どこか旅にでたい」と思っています(笑)

心の整え方は人それぞれなので、一概にも「これがいい!」とは言いにくいのですが、おすすめの整え方を少しずつご紹介します♡

1つ目の整え方はこちら☟

今回は、私が魅了されて資格まで取得した『ヨガ』をご紹介します♪

ヨガとの出会い

私がヨガに出会ったのは今から12年前。
当時は陸上競技のハードル選手なのに体がかたい…と悩んでいた私に、母が知り合いのヨガ教室に連れて行ってくれたことがきっかけでした。

最初は母と2人で参加してたのですが、2人とも体がかたくて…(笑)

「ヨガは向いてないな!」と思ってたんです。

当時は、「気持ちがいい」とか「スッキリするー」って感覚がなく、体のかたさに笑いをこられるのに必死でした。

そのため長く続かず。
3ヶ月くらいで終わりました。(ちーん)

そこからしばらくヨガには興味がなく。
次に出会ったのが地元国体の強化選手向けに開催されたヨガ教室でした。

無料だし、気分転換に行ってみよう!と参加してみたのがきっかけです。

そこで出会ったのが、2歳年下の元気でかわいいヨガインストラクターでした。
話しやすくて、ヨガ中も相変わらず体がかたかったのですが、丁寧に教えてくれて、最後は不思議とスッキリした気持ちになれたのです。

「ヨガって気持ちいいんだ、楽しんだ!」

それからヨガの魅力にハマり、毎週のように参加するようになりました。

そして、私がヨガにハマったもう一つの理由は『癒し』
当時、地元国体へのプレッシャーで夜も眠れない日々が続いていました。
布団に入ってもなかなか寝付けず。
もやもやした日が続いていたのです。

そんな中、YouTubeで見つけたのが『B-life』のMariko先生の動画です。

毎日、Mariko先生の動画を見ながら、夜の癒しタイムを作っていました。
(今でもMariko先生の動画にはお世話になってます。)

すると不思議なくらい気持ちが落ち着いて、ゆっくり眠りにつけるようになったのです。

寝る前に行うヨガは体がかたいとか関係ないので、誰でも始めやすいと思います\(^ω^)/

こうして私のヨガ生活が始まったわけです。

みなさんもよければ一度試してみてください!
YouTubeでは最近いろんなヨガの動画が配信されているので、自分に合った先生がきっと見つかるはず!

そして、ヨガって女性のイメージがあるとよく耳にしますが、男性のヨギー(ヨガをする人)も増えてますよ♡

次回はヨガの効果について。
これから私のヨガ生活についてのブログが続きますが、お付き合いください♡

みなさんにとって明日も素敵な一日になりますように。
おやすみなさい。

YUKA

関連記事

  1. この記事へのコメントはありません。