プロローグ

はじめまして。
YUKAです。
心と体に優しい体づくりをモットーに、楽しく生きる35歳主婦が徒然なるままにブログを始めました。
言葉を文章にするのが苦手なので、読んでくださる方に手紙を書く気持ちで書いていきたいと思います。

PVアクセスランキング にほんブログ村


人気ブログランキング

初投稿なので、少しだけ自己紹介がてらなぜこのブログを始めたのかを書きたいと思います。

私は、25年間陸上競技を続け、怪我を理由に一旦現役を退きましたが、妊娠・出産を経て2年前現役復帰。
現在も選手として続けています。
復帰後2年目で日本選手権に出場し、3種目でマスターズ日本記録を更新しました。
人生の半分以上を陸上競技に費やしているのですが、順風満帆な人生ではありませんでした。
実際は、全国大会で何度も入賞を果たし、一時期は2種目で日本歴代10傑に名前が入っていました。

では、何が順風満帆ではなかったのか?

それは、心と体の健康です。
詳細はまた別日に書いていきますが、内容だけチラリ。

まず、大学時代に『摂食障害』を発症し、その症状が完全に治るまで10年以上かかりました。
私の場合は、食後に自ら手を口に入れて吐く行為です。
摂食障害の病状は様々で、私のみならず友人も多数悩んでいたのを覚えています。

また、県外で競技をしていた際、産婦人科の検診で『無排卵』と診断されたことがあります。
お医者様からは、「一時的なもので環境や精神的なものが変われば治るよ」と言われましたが、「一生子供が出来ないのだろうか…」と悩んだ時期もありました。

さらに追い打ちをかけたのが、地元で開催された国体です。
県外で競技を続けていた私は、『地元で開催されるこの国体で優勝し、家族や応援してくれた方々に恩返しをして引退する!』という目標達成のため帰郷。
人生で一番練習し、思いを込めて走った試合で、タイム順9位という結果に。
その後、『オーバートレーニング症候群』と診断され、苦しい時期を過ごすこととなりました。

大好きなことを続けていたはずなのに、いつの間にか自分の心と体を壊していたのです。
当時は、競技のこと、記録の向上で頭がいっぱいで自分の心と体のSOSに気付かず…。
いえ、気付いていたのにも関わらず、無視して走り続けていたのかもしれません。

転機が訪れたのは、主人との出会いでした。
主人は自己肯定感が低い私を、常にポジティブにそして常に私の味方で物事を考えてくれました。
そして少しずつ自分を受け入れていく考え方になっていったのです。

さらに私の考え方が変わったのは、妊娠・出産を経験してからです。
妊娠期には出血、切迫早産を経験し、「本気で死ぬ」と思った陣痛を乗り越えた時に、「妊娠・出産は奇跡」ということに気づき、命の大切さと一度きりの人生楽しまないと後悔することを知りました。

父と母からもらった命と人生を、大切に過ごして思いっきり楽しもう!!

では、人生を楽しむためには?

『まず心と体が健康なのが一番。』

に辿り着いたわけです。

心と体の健康を保つためには、『食事』、『運動』、『睡眠(休養)』がバランスよくとれていないといけないのですが、私も実際勉強不足で何から始めていいのかわからず。
一大決心をして勉強を始めることにしたのです。
(勉強は苦手なので(笑))

いざ勉強してみると、興味があることだからかとても楽しいです。
そして、「心と体に優しい体づくりの大切さをたくさんの方にお伝えしたい!」と思い、ブログを始めました。
まだまだ未熟者ですが、一人でも多くの方が『心』と『体』の両方とも健康に過ごせるように頑張ります。

最後まで読んでくださり、ありがとうございました。
みなさまにとって、明日も笑顔溢れる一日になりますように☆

YUKA

Be shine ~笑顔溢れる生活~ - にほんブログ村

関連記事

  1. この記事へのコメントはありません。